大学図書館等において収集・蓄積された西洋社会科学古典資料の整理・運用および調査研究にあたっては、これに関する高度な知識が要求されます。
 当センターは、こうした要請に応えることを目的として、図書館職員や西洋社会科学の研究者等を対象に、西洋書誌学、西洋古典資料の保存・管理、西洋社会科学古典研究を中心とする講習会を4年ぶりに開催します。

開催要項

  • 日  時  2023年11月13日(月)~ 15日(水)
  • 会  場  一橋大学(東京都国立市中2-1) アクセス
  • 受講対象者 原則として、西洋社会科学古典資料の整理又は調査研究に従事している図書館・博物館・資料館・大学・その他教育研究機関の教職員(非常勤・契約・派遣・指定管理者等を含む)、学生、古書店関係者など
  • 募集人数  20名程度(2021・2022年の西洋社会科学古典資料セミナーを受講した方も、本講習会を受講できます)
  • 受講料   6,000円(振込手数料は振込者負担)
  • 申込方法  各機関において取りまとめの上、申込フォームから必要事項を入力し、登録してください。
  • 申込期限  2023年9月25日(月)10:00
  • 受講者の決定 10月上旬に各機関宛(個人申込みの場合は当人宛)に通知します。なお、応募者多数の場合は当センターで選考します。
  • 修了証書  全課程を修了した者に授与します。
  • プログラム(予定)

お問合せ先 一橋大学社会科学古典資料センター
      TEL 042-580-8248  FAX 042-580-8250
      E-MAIL chssl[アット]ad.hit-u.ac.jp ※[アット]は@に変更してください。

symposium 20221203 poster

 日本国内の大学図書館などには数多くの西洋古典籍が所蔵されています。それらを有効活用することで、実りある研究を進める余地がまだまだあります。
 このシンポジウムでは、早稲田大学が所蔵するコルヴェア文庫(15世紀から19世紀に及ぶ、政治、経済、哲学に関わるフランス語の古書籍や掲示物など約1万点からなる大型コレクション)に収録された貴重書を中心としつつ(必要に応じて他の図書館等に所蔵されている貴重書を組み合わせながら)、国内に所蔵されている貴重書の有効活用に向けた研究事例を紹介します。
 参加者の皆様の今後の研究、実務のご参考になれば幸いです。

ミニ・シンポジウム「国内所蔵の西洋古典籍をいかに活かすか ―早稲田大学図書館所蔵コルヴェア文庫所収の貴重書を中心にー」

開催日時: 2022(令和4)年12月3日(土)
      13:30-16:20(13:15 接続開始)
開催方法: ウェブ会議システムによるライブ配信および参加申込者に限定したアーカイブ配信
参加申込: 申込フォームから登録してください
参加定員: 定員なし
申込期限: 2022年11月28日(月)

プログラム:
13:30-13:40 趣旨説明
13:40-14:15 「文庫とその周辺 Corvaia, Gerits, Bernstein」
        福島 知己(帝京大学経済学部准教授)
14:15-14:50 「旧体制下フランスの非正規本:リヨンで印刷されたエルヴェシウスの作品の場合」
        坂倉 裕治(早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
14:50-15:05 休憩
15:05-15:40 「コルヴェア文庫における1649年」
        雪嶋 宏一 (早稲田大学教育・総合科学学術院教授)
15:40-16:20 総括討論
司会 / 小関 武史(一橋大学大学院言語社会研究科教授)

主催:啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究」(科研費基盤研究B)研究グループ
共催: 一橋大学社会科学古典資料センター
後援: 日本18世紀学会
協力: 早稲田大学図書館

お問合せ
一橋大学社会科学古典資料センター
MAIL: chsslアットad.hit-u.ac.jp TEL: 042-580-8248
※[アット]は@に変更してください。

 一橋大学社会科学古典資料センターは社会科学に関する西洋古典資料の保存管理・公開・調査研究等に関する各種の講習会を開催し、西洋古典資料に関する高度な知識・スキルを持つ専門家の育成に努めています。令和2年度から、新型コロナウィルス感染症流行のためすべての講習会を休止していますが、このたび、従来の西洋社会科学古典資料講習会から書誌学と資料保存管理のテーマをピックアップしたオンラインセミナーを開催いたします。内容は限られますが、西洋古典資料の整理・運用・活用に寄与できれば幸いです。

開催要項

  • 日  時  2022年10月26日(水)14:00~17:00
  • 開催方法  Web会議システムによるライブ形式オンラインセミナーおよび受講申込者に限定したアーカイブ配信
  • 受講対象者 西洋社会科学古典資料に関心がある方ならどなたでも受講できます。
  • 募集定員  なし
  • 受講料   無料(接続にかかる通信費は受講者がご負担ください。)
  • 申込方法  申込フォームから必要事項を入力し、登録してください。機関単位ではなく個人ごとにお申し込みください。
  • 申込期限  2022年10月17日(月)9:00
  • その他   修了証は発行しません。
  • プログラム

お問合せ先 一橋大学社会科学古典資料センター
      TEL 042-580-8248  FAX 042-580-8250
      E-MAIL chssl[アット]ad.hit-u.ac.jp ※[アット]は@に変更してください。

概要:
西洋古典籍は、一冊一冊が独自の顔を持っています。まったく同じ本はありません。しかし、ただタイトルを目録に記載するだけでは、そうした違いは見えません。目録に詳細な書誌情報を盛り込むことが重要です。その実例が、2021年3月に発行された『水田文庫貴重書目録補遺;水田珠枝文庫貴重書所収』です。
このシンポジウムでは、西洋貴重書の目録がどのように作成されているのか、また図書館で作成されている西洋貴重書の書誌情報はどのように作成されてきたのか、またその情報が今後の研究にどのように生かされる可能性があるのか、実際に実務に携わった経験者が紹介します。参加者の皆様の今後の研究、実務のご参考になれば幸いです。

開催日時 :令和4(2022)年1月22日(土)
      14:00-17:00(13:45 接続開始)
開催方法 :Zoomミーティング(ライブ配信)
参加申込 :以下の申込フォームから登録してください 終了しました
募集人数 :250名
申込期限 :2022年1月17日(月) ただし、定員に達し次第、受付を終了します。

プログラム:
14:00-14:10  趣旨説明
14:10-14:50 「『水田文庫貴重書目録補遺;水田珠枝文庫貴重書所収』編集後記」
       松波京子(名古屋大学大学院 経済学研究科招へい教員)
14:50-15:30 「西洋古典籍と大学図書館―名古屋大学での体験から書誌を中心に―」
       中井えり子(元名古屋大学経済学研究科研究員)
15:30-15:40  休憩
15:40-16:20 「折記号が示す洋古書の姿」
       髙野彰(元跡見学園女子大学教授)
16:20-16:50  全体討論

司会/隠岐さや香(名古屋大学大学院経済学研究科教授)

主催  : 「啓蒙の言説圏と浮動する知の境界:貴重書・手稿・デジタル資料を総合した18世紀研究」
     (科研費基盤研究B)研究グループ
共催  : 一橋大学社会科学古典資料センター

※ポスター(PDF)

お問合せ 
一橋大学社会科学古典資料センター
MAIL: chsslアットad.hit-u.ac.jp TEL: 042-580-8248
※[アット]は@に変更してください。

 一橋大学社会科学古典資料センターは社会科学に関する西洋古典資料の保存管理・公開・調査研究等に関する各種の講習会をほぼ毎年開催し、西洋古典資料に関する高度な知識・スキルを持つ専門家の育成に努めています。令和2年度は新型コロナウィルス感染症流行のためすべての講習会を休止せざるを得ませんでしたが、このたび、オンライン会議システムを活用して、従来の西洋社会科学古典資料講習会の科目から書物学、資料保存管理、古典研究の講義をピックアップしたセミナーを開催いたします。内容は限られますが、西洋古典資料の整理・運用・活用に寄与できれば幸いです。

 なお、近年は図書館職員の非正規の割合が高くなり、これまで国立キャンパス(東京)において3日間にわたり開催するという形式の講習会ですと、参加したくても出張が認められない、旅費が工面できない、人手が足りなくて何日も職場を離れられない等の声が多く寄せられるようになりました。そこで、「西洋社会科学古典資料セミナー」ではより参加しやすくなるように、開催期間を半日に短縮し、参加費も無料としました。ぜひこの機会に奮ってご参加ください。

開催要項

  • 日  時  令和3年10月27日(水)14:00~17:00
  • 開催方法  Zoomミーティングによるオンラインセミナー(ライブ形式)
  • 受講対象者 西洋社会科学古典資料に関心がある方ならどなたでも受講できます。
  • 募集人数  250名(申込受付順)
  • 受講料   無料(接続にかかる通信費は受講者がご負担ください。)
  • 申込方法  申込フォームから必要事項を入力し、登録してください。機関単位ではなく個人ごとにお申し込みください。
  • 申込期限  2021年10月18日(月)(ただし、定員に達し次第、受付を終了します。)
  • その他   修了証は発行しません。
  • プログラム
  • 講師紹介

お問合せ先 一橋大学社会科学古典資料センター
      TEL 042-580-8248  FAX 042-580-8250
      E-MAIL chssl[アット]ad.hit-u.ac.jp ※[アット]は@に変更してください。